ヘルプデスクハワイ日本事務所 <代表:北川貢四郎/広告運用責任者> TEL:048-294-6041/FAX:048-294-6031 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚 1-8-34-303 Eメールアドレス:helpdeskhawaii@quartz.ocn.ne.jp |
---|
●おすすめ!! ワイキキバニアン ●スター・レンタカー(申込書の備考欄にヘルプデスクハワイ紹介と記入で5%割引!> ●オアフ島・チャーリーズタクシー ●トラベルドンキー・各種オプショナルツアー ●タチバナゴルフ・ゴルフ場予約 ●AIU海外旅行傷害保険 上記の航空券、レンタカー、タクシー、オプショナルツアー、ゴルフ場、 海外旅行傷害保険は 上記のサイトより直接お申し込みが出来ます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ 当社は個人情報保護のためお問い合わせ、ご予約フォームはございません、 ワイキキバニアンのお問い合わせは こちら からメールでお願い致します。 |
---|
ESTA(電子渡航認証システム)登録のお知らせ 2009年1月12日よりアメリカ(ハワイ)へ渡米される全渡航者はESTAの登録を致し、 渡航認証を取得することが義務づけられました(有効ビザを取得されている方は除きます)。 ESTA申請書 注:認証保留、認証拒否となる場合もございますのでお早めの登録申請をお勧めします。 注:2010年9月8日以降一人$14の申請料が掛かります(クレジットカード払い) 取得された渡航認証は2年間有効となります。 (但し有効期限が2年未満のパスポートの場合は有効期限までとなります) ●ESTA申請・更新の代行も致しております:1人 4,000円(申請料$14を含む) <クレジットカード情報不要> |
---|
未成年者(18歳未満の子供)のハワイ渡航につきまして 現在、両親が同行しない場合の未成年者の米国への入国につきまして 米国国務省より渡航同意書作成の要請が来ております。持参の無い場合 確認のために入国に時間を要する場合もありますのでご注意ください。 米国大使館からのお知らせ(原文より抜粋) 子供が、片親、又は、親、法的保護者、グループではない人物と旅行する場合について子供(18歳未満)が 両親に引率されない場合は引率する大人は子供のもう片方の親から渡航同意書を受け取り持参することを 推奨しています。税関国境取締局はこの文章の提示を求めないかもしれませんがもし求めた場合に持参して いない場合は両親なしで旅行する子供の状況が完全に確認されるまで拘束される可能性があります。 渡航同意書(フォーム) 渡航同意書(サンプル) 注:現在はハワイの場合、同姓の片親と同伴する場合は書類の提示を 厳しくは求めておりませんが諸事情により別姓の場合はご注意ください。 |
---|
ハワイ最新情報 ●ハワイ州観光局ホームページ ●ディスカバー・アロハホームページ ●アロハストリート・ホームページ ●+HAWAIIホームページ |
---|
ヘルプデスクハワイ・リンク集 ●ハワイ入国書類のご案内・到着案内 ●日本にいてもアロハな気分! ●ハワイの情報を映像で観る HAWAII WEB TV ●ハワイが楽しい!、掲示板、口コミ情報サイト |
---|
ハワイ行き国際線ホームページ ●日本航空 ●全日空 ●デルタ航空 ●ユナイテッド航空 ●ハワイアン航空 ●中華航空 ●大韓航空 ●アシアナ航空 |
---|
日本国内空港案内 ●成田国際空港 ●羽田国際空港 ●関西国際空港 ●中部国際空港 ●福岡国際空港 |
---|